こんにちは!姉のすずです^^
今回はプチプラでおしゃれな雑貨のお店AWESOME STOREの魅力やおすすめアイテムをご紹介します!
特にキッズコスチュームなどが登場するシーズンアイテムは必見です♪
ネットや公式アプリから通販で購入できるので、近隣に店舗がないという方もぜひチェックしてみてください!
AWESOME STOREってどんなお店?
・AWESOME STOREとは
AWESOME STORE(オーサムストア)は2014年に原宿表参道に誕生した雑貨ブランド。
AWESOME(=すごい!)というショップ名のとおり、おしゃれで便利な生活雑貨が驚きの低価格。
店内はアメリカンガレージのような雰囲気で、シンプル&ナチュラルをベースに遊び心のあるオリジナルアイテムが多数あります!
・取り扱い商品は?
インテリア・キッチン・ビューティー・ステーショナリー・ファッション・トラベル・アウトドア・バラエティ・ペットなど幅広いジャンルの生活雑貨を取り扱っています。
食器、コスメ、アクセサリー、パーティグッズ、ペットの洋服などの日用品に加え、テーブルやソファ、ラグ、スーツケースといった大型のものまであります!
シーズンアイテムも毎回、種類豊富に展開されるので色々まわらなくてもここだけで色々揃えられるのが嬉しいです^^
・100均よりも安い!?
通販だと一番安いアイテムがなんと30円!(店舗だとさらに安い20円がありました)
しかもお値段は安くてもデザインはオシャレなものばかり。
100円以下のアイテムが約170点以上あり、100均で買うよりも安くて可愛いものがGETできます!
ジャンル別おすすめアイテムをピックアップ!
★シーズンアイテム
今の時期だとハロウィンと秋の行楽グッズが展開しています!
ガーランドやライトなどのルームデコグッズ・紙皿や紙コップなどのペーパーグッズ・カチューシャやフェイスペイントなどの仮装グッズまでハロウィンパーティの準備がここで揃っちゃいます♪
また運動会で活躍してくれそうな便利でおしゃれなピクニックグッズも多数ありました!
引用: https://www.awesomestore.jp/
なかでもオススメなのが、キッズ&ペットのハロウィンコスチューム♡とても可愛くてどれも1000円以下!!残念ながら娘にはまだ少し大きいので来年またチェックしようと思います!
★ リビング全般
ヴィンテージ風の大型家具もあり写真手前のローテーブルは約1万円、ソファは約2万円とどちらもお手頃です!ただサイズ的には一人暮らし向けですね^^
アートパネルも種類が色々ありお部屋の雰囲気をぐっとオシャレにしてくれそうです!
引用: https://www.awesomestore.jp/
オーサムストアで一番人気の商品が左のタオルホルダー!差し込むだけで簡単にタオルがかけられるので紐のないタオルも使えるのが便利で、何よりスタイリッシュですよね♡右の丸みのある可愛いムースディスペンサーは市販の泡用液体洗剤を詰め替えられます!
引用: https://www.awesomestore.jp/
こちらも人気なのが缶ビールのようなデザインのウェットティッシュ!右のカプチーノに見えるのはつまようじ入れです^^面白さもありつつ、オシャレに生活感をカバーできるのがいいですね!
★ヘルス&ビューティー
#036COS(アズコス)というAWESOME STOREのオリジナルコスメシリーズがあります。
使いやすいベーシックなラインナップとオーサムらしいパッケージが人気。
YouTuberさんがメイク動画などでも取り上げています♪
引用: https://www.awesomestore.jp/
コスメと並んで人気なのがヘアアイロン♪驚きなのが値段で左からコンパクトヘアアイロン590円(税込649円)・2Wayヘアアイロン980円(税込1,078円)!少しお値段は上がりますが大きめサイズのアイロンもあります。こちらもYouTuberさんが動画で紹介していたりするので気になる方はチェックしてみてください^^
★パーティグッズ
誕生日やウェディングなど様々なお祝いごとを飾るパーティアイテムも沢山。
100均にもパーティアイテムは増えてきましたが、 デザインや素材など少し凝ったものを探すならここがおすすめです^^
定番のガーランドやバルーンをはじめ、安全な火薬不使用のクラッカーや、1000円で買えるミラーボールなどもあります!
引用: https://www.awesomestore.jp/
ポップで賑やかな雰囲気になりそうですね^^今年の娘の誕生日の装飾はオーサムストアで揃えてみようかと思います♪その様子はまた追記しますね!
★ペット
ペットグッズもお洋服・おもちゃ・お散歩グッズ・餌皿など豊富!
お洋服は毎日のお散歩などで汚してしまったり、おもちゃも噛んでダメにしてしまうことも多いですが、おもちゃは190円〜700円、お洋服も300円〜900円で買えるので助かりますね^^
引用: https://www.awesomestore.jp/
私のピックアップアイテムは、左からお散歩時のお掃除用のお水&トレイ付きでペットの水分補給に便利なペットウォーターボトル!タオルのポケット部分に手を入れて愛犬の濡れた体をささっと拭けるドライタオルMitten!ポップな猫缶デザインの爪とぎTuneCan!わが家には猫がいるので爪とぎを次回購入してみようかと思います♪
最近購入したおすすめプチプラアイテム!
ハンガーサシェ
★価格98円(税込107円)
クローゼットや靴箱にかけられるハンガー付きのアロマサシェ。
デザインが可愛いのでお部屋など見える場所にかけておいても◎
私が購入したフィグとブラックカラントはどちらもナチュラルで優しい香り。
他にも甘いココナッツ系や、上品なローズなどフラワー系もありました!
フェイスマスク
★価格98円(税込107円)
ハリを与えてくれるEMOLLIENT・ふっくら保湿のMOISTURIZING・キメを整えツヤを与えるPURE WHITEの3種類。
シートは柔らかくしっかりとした厚みがあるので、よれたり伸びることなく顔にフィットします。
とろっとしたテクスチャの美容液がたっぷり含まれていて10〜15分経っても乾くことなく最後までパックできました。
外したあとも馴染ませた後はベタつくことなく、それでいて朝までしっとり。
個人的にはPURE WHITEが肌のごわつきがなくなり潤い感もあって一番よかったです!
毎日使いにするには少々割高ですが週1のケアなどにおすすめです◎
ネイルリムーバー
★価格98円(税込107円)
シートタイプのネイルリムーバーで30枚入っています。
100均にも類似商品はありますがそれよりも少し安く、また除光液特有のツンとした匂いは一切なくジャスミンのいい香りが気に入りました♪
これで落とせるのだろうかと思いましたが爪にあてるとじわっと除光液がしみ出てきて1枚で両手落とせました!
子供がいるとネイルサロンに通う時間が取れなかったりしますが、セルフネイルを楽しむ際にあると便利です^^
食品類
★袋スナック:価格98円(税込107円)
★ポップコーン:価格220円(税込237円) ※価格忘れてしまいましたが確かこれくらい
独特なパッケージとフレーバーの食品は面白みがあり美味しいものばかり!
袋スナックは塩っけや辛みが強めなのでどちらかと言うと大人向けですがクセになるフレーバーが多く、量的にもおつまみにぴったり!
他にもラーメンやパスタソース、小さなお子さんには可愛い動物のパッケージのクッキーなどもあります♪
またカラフルなポップコーンはピンク&紫の方がベリー味、ブルーの方がホワイトチョコ味!
パーティなどイベント時にあると可愛いですよね^^私はハロウィン用に購入!
シートバックポケット タブレットケース
★価格590円(税込649円)
座席の後ろに取り付けられるタブレットホルダー付きのポケット。
長時間の車移動時のぐずり対策として後部座席に座る子供用に購入しました!
カー用品店で売っているものは地味なものが多かったりしますが、同じシリーズのティッシュケースなどもあるので車内を明るくコーディネートできます。
店舗だけでなく通販でも買える!
・お店は全国に48店舗
2019年10月現在、東北・北陸・関東・中部・関西・中国・四国・九州に48店舗展開されています。
イオンモールやららぽーとなどショッピングモールに入っている店舗が多いようです。
▼ショップリストはこちら
https://www.awesomestore.jp/ext/storelist.html
・通販でも買える
2500点を超えるアイテムが通販でも購入できます。(食品など一部商品を覗く)
店舗が遠い場合はもちろん、好きな時にゆっくり商品を見れるので小さなお子さんのいるパパママにもよさそうですね!
▼通販で買えるアイテムリストはこちら
https://www.awesomestore.jp/item_list.html
・スマホアプリも
スマホ用の公式アプリもあります。(iOS・Androidどちらも対応)
新商品や人気商品のランキングなどをチェックできて、もちろんアプリからも購入も可能です。
アプリ限定のクーポン配信もあるようなので通販を利用する際はこちらを活用するのもいいですね!
▼ダウンロードはこちら
最後に
今回はデザイン性も機能性もありつつお値段もお手頃な雑貨が買えるAWESOME STOREをご紹介しました!
気になった方はぜひ近隣店舗や通販などをチェックしてみてください^^
実際に買ってよかったアイテムなどは随時追加していきたいと思います!
皆さんのオススメがあればコメントなどで教えていただけると嬉しいです♪
この記事の著者:すず(姉)
夫・2017年生まれの娘・猫3匹と暮らしています。
子育てに加えて、娘と猫との様子なども交えながら書いていきます!
▶︎詳しいプロフィールはこちら