tete.

子育て真っ只中の姉妹2人で運営!妊娠中や出産時の体験談、育児グッズのレビュー、子連れでのお出かけなど、子どもとの暮らしに役立つ情報を発信します。

【ダディッコ】ハーネスリュックのレビュー★賛否両論あるけど安全にはかえられない!ファーストリュックやギフトにも♪【dad'cco】

f:id:tete-by-sisters:20190618165925j:plain

こんにちは!姉のすずです^^

今回はダディッコのハーネスリュックのレビューです★

賛否両論あるハーネスですが実際に使ってみて、やはり安全には変えられない・・・と感じました!

リュックの機能や実際に使ってみた様子、 ハーネスを使っているママさん達の声を紹介します♪

ブランドについて

ダディッコは"パパとママの余裕こそが子育てをもっと楽しく安全にする"という信条のもと、「家族のこれから」をもっと幸せに、ずっと気楽に、ぐっと楽しくする商品を企画開発・セレクト販売しているブランドです。

 

元々イクメン応援ブランドとして始まったということもあり、パパが参加する子育てのかけがえのなさ「dad + 子供」がブランド名の由来になっています。

またブランドロゴにはシートベルトがあしらわれ、交通事故軽減への想いが込められていたりと、子供の安全を願う気持ちが感じられます。

 

オリジナル製品は全て現役の働くママが企画開発しているそうで、パパママの日常的な不便や不安を、安全で便利にしてくれるアイテムが揃っています。

 

▼今回紹介するハーネスリュックの他、マザーズバッグや、仕事にも育児にも使えるお父さん用のファザーズバッグなどもあります♪

 

 

2018年にリニューアル

ダディッコのハーネスリュックは2018年にリニューアルし、より便利で快適なものになりました。

従来のハーネスリュックに比べると大きさは約1.5倍、重さは約半分に!

一升餅も入る大きさになっているので1歳のお祝いにもおすすめです^^

カラーバリエーリョンはringo(リンゴ)・cookies&cream(クッキー&クリーム)・budou(ブドウ)の3種類。

男女問わず使えるデザインになっていて、カラー名がまた可愛いですよね♪

 

機能紹介

⚠︎ 娘の使っているリュックはリニューアル前のものになります。
共通している機能に加え、リニューアルで新しくなった機能も紹介するのでぜひ参考にしてみてください^^

f:id:tete-by-sisters:20190619004016j:plain

こちらがダディッコのハーネスリュックです^^

対象年齢は1〜3歳、大きさは15.5×20×8cm、リュック本体の重さはわずか300g。

ハーネスの長さは50〜95cmです。

★リニューアル後は・・・ 

対象年齢が1〜4歳までとなり、大きさは20×20×10cm(1.5倍)、リュック本体の重さは170gと軽くなりました。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619004028j:plain

ハーネスは取り外し可能。

ハーネスの起点が上部首肩周りに配置されているので、リードを引っ張った時に頭から転倒するのを防いでくれます。

また引っ張った時の強度を重視し、ハーネスと本体リュックの結合部は安全を重視して幾重にも重ねて縫製されています。 

 

f:id:tete-by-sisters:20190619004151j:plain

子供でも自分で開け閉めできる簡単なひねりボタン。

ハーネスの持ち手を挟んで置けるベルト状のループが付いています。

★リニューアル後は・・・ 

ベルト状のループはなくなりポケットになっています。

リュック上部には持ったり引っかけるのに便利な大きめの取っ手が付きました。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619004034j:plain

こちらが背面です。

通気性の良いメッシュ素材でできています。

ショルダー部分は引っぱっても痛くなく、体に食い込みにくいエアクッション素材。

背板は固めのフラット構造で引っぱったときの力を均等に分散してくれます。

チェストベルトも付いているので走ったりしても肩からずり落ちません。

★リニューアル後は・・・ 

背板がなくなり背中全体までエアクッション素材のより優しいホールド感に。

またチェストベルトのクッション部分が長さ調節のしやすい胸当てになっています。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619004042j:plain

リュックの口は大きく開くので荷物の出し入れがしやすくなっています。

小物を入れられるサイドポケットが付いていて、取り外したハーネスを収納しておくこともできます。

 ★リニューアル後は・・・ 

従来のサイドポケットに加えて、フロントポケットと内ポケットが増えました。

 

▼公式サイト以外ではまだ旧デザインのものも販売されていますが、今から購入するならリニューアル後の新デザインが断然オススメです!!

 

実際に使ってみた感想

f:id:tete-by-sisters:20190619003932j:plain

1歳半の娘は外に興味津々。

自分で歩くことが楽しいようで、ベビーカーや抱っこは拒否。

そして気になるものを見つけると大興奮で猛ダッシュ!

まだ「待って」が分からないので、もしもの時の安全対策にハーネスリュックを活用しはじめました。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619003937j:plain

とは言えまだフラつくことも多いので、基本的には写真のようにハーネスを手首に通した状態で手を繋いで歩いています。

勢いよく手をすり抜けていった場合でもハーネスは繋がっているので安心です。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619004241j:plain

安全な場所ではハーネスを取り外して♪

リュックだけでも使いたくなる可愛いデザインも気にいってます^^

旧デザインですが結構容量はあり、1歳の着替え1式、Lサイズのオムツ4〜5枚は入ります。

この日はマグ、おやつ、タオルを入れています。

 

f:id:tete-by-sisters:20190619003945j:plain

娘にとっては初めてのリュックだったのですが嫌がることなく背負ってくれます!

軽さと、クッション性があるので、背負い心地がいいのかなと^^

それに体にもフィットするので動きやすそうです♪

イヤイヤ期に入ると拒否されてしまうかもしれないので、1歳前後の早いうちからリュックに慣れさせておくといいかもしれません。

 

やはり安全にはかえられない!

実際に使ってみて、交通量の多い道路を歩く時の飛び出し防止・人が多い場所での迷子対策としてはもちろん、どうしても両手を使わなければいけないちょっとした場面など、日常的なパパママの不安や不便を解消してくれる安心のアイテムでした!

色々な意見はあるようですが、危ないが分かるまでの間、何よりも安全にはかえられないので私はハーネスという選択も全然ありだと考えています^^

娘もこれからますます活動的になると思うので引き続き愛用していきます♪

 

 

ハーネスリュックは賛否両論?

否定的な意見があるのは事実

ハーネスリュックは色々なメーカーから出ているので、小さなお子さんがいる方はベビー用品店などで見かけたりもするかと思います。

ただハーネスリュックに馴染みのないという人の方が多く「ペットみたいに紐をつけるなんて・・・」という否定的な意見があったりもします。

そのため周りの目が気になるから使わないというパパママも多いのではないでしょうか。

 

交通事故の多くは飛び出しが原因

ダディッコのHPによると、幼児の死亡原因の大半が交通事故、そして交通事故の原因の6割が不意の飛び出しによるものだそうです。

また子供の視野は《チャイルドビジョン》と呼ばれ、大人の半分程しかなく、子供達はほとんど目の前のものしか見えていません。

 

手を繋ぐ・目を離さない + ハーネス

否定的な意見の中に「紐などつけずに手を繋いでおけばいい・目を離さなければいい」という声もあるようです。

もちろん子供と出かけるうえでどちらも意識しているんです^^;

でも子供が手を繋ぐことを嫌がったり、上の子・下の子を連れていたり、片手は荷物でいっぱいだったり。

それに加えて子供の力は結構強いので、気を張っていてもするっと手を抜けていったりと、パパママの毎日にはヒヤッとする場面が沢山。 

この場所はちょっと心配・・・という時に+ハーネスという安心があるのは心強いです。

 

 

実際にハーネスを使うママの声

ダディッコに限らず実際にハーネスを使うママさんの声を集めてみました! 

 

 

周りの目が気になることもあるようですが、やはり命にはかえられないという意見が多く見られます! 

お会計の時とか、スーパーで商品を袋に入れる時とか両手使うんですよね!もちろんじっと待っていてくれるわけもなく・・・そんな時にもハーネスがあると助かります^^

 

最後に

否定的な意見もありますが、どんな状況であってもわが子を守ってあげられるのはパパママだけです。

じっとしていてくれない、手を繋いでくれないといった不安を抱えていたりする中で、ハーネスリュックを選択するというのも命を守るための一つの手段だと思います。 

 

ハーネスを使おうか迷っているパパママには、ハーネスの取り外しが可能なタイプがおすすめです!

紹介したダディッコも安心して使えるブランドなのでぜひチェックしてみてください♪

 

この記事の著者:すず(姉)
夫・2017年生まれの娘・猫3匹と暮らしています。
子育てに加えて、娘と猫との様子なども交えながら書いていきます!
▶︎詳しいプロフィールはこちら