tete.

子育て真っ只中の姉妹2人で運営!妊娠中や出産時の体験談、育児グッズのレビュー、子連れでのお出かけなど、子どもとの暮らしに役立つ情報を発信します。

【ゆうちょ銀行】赤ちゃん名義の通帳を作る!必要書類や手続きの流れは?銀行印は家族と分けるべき?

f:id:tete-by-sisters:20190122000900j:plain

こんにちは!姉のすずです^^

わが家では1歳の節目に娘名義の通帳を作成しました!

今回はゆうちょ銀行で赤ちゃん名義の口座開設をする際に必要な書類や手続きの流れなどをご紹介します。

▼SNSで話題の出生体重貯金もやってみました!その様子や方法はこちら♪

赤ちゃん名義の通帳はいつから作れる?

赤ちゃん名義の通帳は出生後、赤ちゃん自身の本人確認書類が用意できたら作ることができ、親権者と分かる本人確認書類を提示すればお父さんお母さんが代理で手続きを行えます。

もちろん必ず作らなければいけないものではありません。

お祝いやお年玉を入金したり、子どもの将来のための貯蓄口座とするなど、お父さんお母さんが必要と感じたタイミングや用途で作ってあげるといいかと思います^^

 

ゆうちょ銀行を選んだ理由

・日本全国にある身近な銀行であること

郵便局とゆうちょ銀行合わせて全国に約24,000店舗、ATMも約28,800台!

将来的に引っ越しや、子どもが就職や結婚などで住む場所が変わった場合でも利用しやすい銀行であることが決め手のひとつです。

 

・入出金の手数料がいつでも無料

ゆうちょATMなら入出金の手数料が曜日や時間帯にかかわらず365日いつでも無料!

さらにファミリーマートに設置されたゆうちょATMでも同様に手数料無料で利用できるなど、手数料を気にせず気軽に利用できるのもポイントです。

 

口座開設時に必要なもの

必要な持ち物

・銀行印

・赤ちゃんの本人確認書類(保険証+母子手帳)

・親権者の本人確認書類

 

本人確認書類は?

赤ちゃんも親権者も住所、名前、生年月日が記載された公的書類の提示が必要です。

f:id:tete-by-sisters:20190122000859p:plain

顔写真のない以下の書類の場合は2点提出するか、後日、転送不要郵便物を受け取ることで確認となります。

f:id:tete-by-sisters:20190122000858p:plain

赤ちゃんのうちはまだ顔写真つきの書類がないと思うので、保険証+母子手帳を持っていきましょう。

 

口座開設の流れ

①郵便局かゆうちょ銀行の窓口へ

口座開設の申し込みは郵便局またはゆうちょ銀行の窓口で行います。

通帳を持たないゆうちょダイレクト+(プラス)であれば郵送でも申し込みも可能です。

今回は子どもの口座なので通帳で確認できるよう通常の口座開設にしました。

 

②申込書に記入

f:id:tete-by-sisters:20190122000857j:plain

郵便・貯金・保険の窓口のうち口座開設は貯金窓口となります。

子どもの通帳を作りたい旨を伝え申し込み用紙をもらいます。

1枚(右)は申込者の情報を記入するもので、もう1枚(左)は使用目的などを確認するものです。

項目自体は少ないですが、子どもの名前と親権者の名前どっちを記入したらいいのか迷うところがあったので、不明点は窓口で確認してから記入するのがいいと思います。

 

③本人確認書類の提示と銀行印の捺印

赤ちゃんと親権者の本人確認書類のコピーを取るため窓口で預けます。

また登録する銀行印で捺印をします。

捺印は窓口の方が「こちらで押しましょうか?」と言ってくれることもあるので、お願いする場合は印鑑も預けます^^

 

④入金

口座開設時にいくらか入金が必要という銀行もありますが、ゆうちょ銀行の場合は入金はしてもしなくてもOKです。

入金をする場合にはここで希望金額を預けます。

 

⑤暗証番号の登録

生年月日や住所などの個人情報から推測されやすい数字は機械が自動的にはじき登録できないようになっているそうです。

また万が一、カードの不正使用等が起きた場合に推測されやすい暗唱番号を登録していると補償を受けられないこともあるそうなので注意しましょう。

お子さんに通帳を渡すタイミングで暗証番号を変更することもできるので、とりあえずはお父さんお母さんが管理しやすい番号にしておくのもいいかと思います◎

 

⑥口座開設完了!

以上で口座開設の手続きは完了です。

混雑状況にもよると思いますが手続きにかかった時間は20分弱でした!

その場で通帳を受け取り、即時取引を開始できます。

※郵送での本人確認をする場合を除く

 

⑦キャッシュカードは郵送

キャッシュカードに関しては後日郵送となり、大体1〜2週間ほどで自宅に届きます。

 

赤ちゃん用の銀行印を作るのがオススメ

銀行印は家族と同じものではダメ?

家族で銀行印を共有すれば管理は楽ですが、紛失や盗難時のリスクを分散するためには分けておくことをオススメします!

また家族で同じ印鑑を使っていると子どもが独立した時などに改印の手続きが必要になるので、口座開設時にあらかじめ子ども用の印鑑で登録しておくのがいいと思います。

 

オススメは名前の銀行印!

赤ちゃん名義の口座開設時にオススメなのが名前の銀行印です!

大切な名前の入った印鑑は大人になっても使える特別なものになります。

銀行印は苗字・名前のみ・フルネームのいずれでも登録できるので、男の子なら大人になっても使いやすいフルネーム、女の子なら結婚して苗字が変わっても使える名前のみとするのがおすすめです♪

 

誕生日や誕生石入りの印鑑も

印鑑に名前や誕生日を彫刻できたり、誕生石の入ったものなどもあります。

記念になるのはもちろん、兄弟姉妹がいる場合は見分けるためのワンポイントになり、さらに捺印時のアタリ(上部目印)にもなります。

私も娘の名前の印鑑は黒水牛に誕生石のスワロフスキーが入ったものにしました^^

娘が大きくなったら通帳と一緒に渡そうと思います♪

 

最後に

わが家では教育資金は学資保険で貯蓄し、娘が夢や目的をもって資金を必要とした時の貯蓄用に娘名義の口座を作りました。

親としても「子どものためのお金」を意識するようになり、貯金額も目に見えて分かるので早いうちに口座を分けて良かったと思っています!

それぞれのご家庭に合った貯金方法や目的があるかとは思いますが、お子さんの貯金に迷っている方は口座開設を検討されてみてはいかがでしょうか^^

 

この記事の著者:すず(姉)
夫・2017年生まれの娘・猫3匹と暮らしています。
子育てに加えて、娘と猫との様子なども交えながら書いていきます!
▶︎詳しいプロフィールはこちら