こんにちは!妹のななです。 今回はオススメのトイトレ用品の紹介と選び方を書いていきたいと思います。 進め方や、我が家のトイトレ方法については別記事にまとめてあります。 ▼こちらも参考にしてみてください! www.tetebysisters.com おまると補助便座!…
今回はトイレトレーニングの進め方やポイント外れるまでの流れを書いていきたいと思います。 トイトレで使ったものについてはまた後日アップする予定です! 始める時期 何から始めればいい? 嫌がる時期は? 季節は夏がいい? 外れるまでのポイント ・おしっ…
こんにちは!妹のななです。今回は上の子がウイルス性胃腸炎になった時にドラッグストアで見つけて購入した次亜塩素酸水について書いていきたいと思います★ 次亜塩素酸水とは? 次亜塩素酸水は作れる? 次亜塩素酸ナトリウム水溶液とは? アルコールよりも次…
こんにちは!妹のななです。 今回はコストコのシステムや、子ども用品のこと、会員になって2年目の我が家のオススメを書いていこうと思います! コストコとは? 年会費はいくら?退会手続きは? 退会手続きは? 退会すると入会できない? 非会員でも入店出来…
こんにちは!姉のすずです^^ 離乳食開始後からずっとおむつのにおい漏れに悩んでいたためubbiのおむつペールを購入しました! におい漏れがしないという評判は本当なのでしょうか・・・!? 今回は実際に使用してみた様子をレビューしたいと思います♪ おむ…
こんにちは!姉のすずです^^ ひな祭りまであと半月程となり、女の子のいるお家ではすでに雛人形を飾っている頃かと思います♪ わが家でも今年、娘の初節句を迎えます。 そこでひな祭りに合わせて袴ロンパースを購入しました。 ネットなら安く買えて、とって…
こんにちは!妹のななです! 今回は上の子の幼稚園を選ぶときに重要視したポイントやかかった金額、プレ保育の必要性について書いていきます! 幼稚園は何歳から? プレ保育、未就園児クラスとは? プレは必要? 幼稚園選びのポイント 教育方針 お弁当か給食…
こんにちは!妹のななです。今回はもうすでに50%オフのセールが始まっている、西松屋の底値セール情報について書いていこうと思います。 底値セールはいつから? セール開始を知るには? どれくらい安くなる? いい商品はない? 実際去年更新した商品! …
こんにちは!姉のすずです^^ 普段の食事から特別な日まで可愛くドレスアップできると人気のマールマールのお食事エプロン。 私たち姉妹もそろって愛用しているアイテムです! 今回はマールマールのお食事エプロンについて実際の使用シーンと合わせてご紹介…
こんにちは!妹のななです^^ 公園などでよく見かけるキックバイク! 我が家も1番人気のストライダーのスポーツモデルを上の子の2歳の誕生日に購入しました。2年間使ってみた感想を書いていきたいと思います!※スポーツモデルはマイナーチェンジをしており…
こんにちは!姉のすずです^^ 0歳から始めるプレスイミングをサポートしてくれるスイマーバ。 海外でも多くの赤ちゃんがプールなどで使っているようですが、日本ではプールに加えてお風呂でも活躍してくれます♪ 今回はそんなスイマーバを楽しく安全に使う方…
こんにちは!姉のすずです^^ 欧米で人気の室内遊具ジャンパルー。 「夢中で遊ぶ姿がかわいい」と日本でも話題になっています♪ 少し大きめの遊具はサイズや振動音、遊んでくれるかなど・・・気になる点も多いと思うので、今回は実際に使ってみた様子をご紹…